不動産管理
インタビュー・募集要項
不動産管理
不動産管理の募集要項を見る- 安井 信寛 Nobuhiro Yasui/2010年入社
-
<経歴>
長年、不動産管理業務を中心に携わり、マネジメントにも注力。
2010年に平成建設に中途入社。
厚木支店不動産課配属となり、全ての不動産業務に関わる。
現在は不動産部門をまとめる部長を勤めている。

インタビュー
- どのようなことを期待して、平成建設への入社を決めましたか?
-
前職は不動産管理会社でマンションオーナー様に代わって管理業務を行うPM事業に長年携わってきました。その会社では、東日本ブロックのブロック長として5年間勤務しました。前職も同じ不動産業界でしたので、以前から平成建設の不動産管理は内容が良くオーナー様から好評を得ていると耳にしていました。オーナー様から喜ばれる管理対応やサービスを自信を持って提供できる会社で、自分の経験を活かしたいと思いました。実際に入社してみると、他社にはない内製化での管理力に驚きました。他社では業者依頼になるケースの修理・交換作業でも、平成建設では管理課のスタッフが対応できるため、より早く入居者様の困りごとを解決できます。ここまで対応できる管理会社は非常に少ないと思います。

- 入社してからどのような業務をされていますか?
-
入社して2ヶ月間の研修を経て、厚木支店不動産課へ配属となりました。入社から賃貸営業・物件管理・不動産売買など全ての業務に携わらせていただきました。そして、前職で身に付けたマネジメント力を活かし、日野支店不動産課の立ち上げ、日野支店長の経験を経て、現在では部門をまとめるリーダーとして不動産部の部長を勤めています。40歳目前での転職でしたので、部内でも私より若い社員が多く、最初は受け入れてもらえるか心配でした。平成建設は、多彩な才能を持つ人材が多く、明るく元気よく活き活きと仕事に取り組んでいる社員が多いです。そんな仲間にいい刺激をもらいながら、日々楽しく仕事が出来ています。
募集要項
職種 | 不動産管理 |
---|---|
仕事内容 |
|
職場環境 |
巡回の対象となる物件、お客様にご紹介する物件は、当社が建築主の賃貸マンションとなります。建物の仕様について分からないことがあっても、社内の建築部門との連携が密であるため悩むことはありません。 |
ポジション |
本採用の方にはご経験に応じ主担当もしくはその補佐としてのポジションをお任せいたします。 |
応募資格 |
40歳くらいまで
|
雇用形態 | 正社員(試用期間6ヶ月) |
勤務地 |
|
勤務時間 |
9:00~18:00 |
給与 |
前職のご経験・給与をもとにご相談させていただいたうえで決定いたします。
|
待遇 |
|
休日・休暇 |
週休2日制(年間休日111日) |