
平成建設について
平成建設の取り組み

- 職人を育成し、技術を伝承
高品質な建築を提供しています -
大工人口の減少と高齢化が建築業界の大きな問題となっている中、平成建設では平成元年の開業以来、多くの若手職人を自社にて育成してきました。 特徴的なのは、職人たちが世代を網羅した集団であること。 様々な技量の職人たちが複層的に存在する構造にすることで、兄弟子から弟弟子へ、技術伝達をスムーズに、効率良く行うことが出来ます。

- 企画から不動産管理まで、
内製化による自社一貫体制 -
平成建設では業界の外注システムを脱し、自社にて受注・設計・施工・アフターメンテナンスを一貫して行う、「建築工程の内製化」をしています。工程を一括管理することで責任の所在が明らかになり、職人たちが多能工として幅広い工程を担うことで、お客様に精度の高い施工を提供することができます。
平成建設の事業
土地活用から注文住宅まで、幅広い事業を行っています
-
- 土地活用
- 賃貸マンション・医院・商業施設
-
- 不動産
- 不動産管理・仲介・売買
-
- 戸建事業
- 注文住宅・別荘
-
- リノベーション・リフォーム
- 大規模改修・増改築
平成建設の企業理念
- 技能を磨き 建築で語る
職人集団であり続ける -
私たちが取り組む仕事は、全ての職種において、必ず「建築」に繋がっています。私たちは皆、自身の仕事における「職人」、つまりプロフェッショナルとして考え、行動します。
- 技能を磨く
- 「技能」とは「人間がもつ技に関する能力」のことであり、「人」と「技」の双方が存在することによって初めて成立します。私たちは、互いに高め合い、「職人」として技能を磨き続けます。
- 建築で語る
- 私たち「職人」が誠実につくりあげる「建築」は、つくり手の技、お客様の想い、ものづくりの喜び、協働することの素晴らしさをはじめとする、私たちが大切にする想いを語ります。
私たちは人を育て、建築をつくり、未来へつなぐ、「 職人集団」であり続けます。社員やお客様をはじめ、私たちに関わる全ての人の幸せを追求するとともに、日本の建築業界を支える企業となることを目指します。
OFFICE
